【千葉商科大学】CUC公開講座2021 第7回にて「養蜂事業による福島空港支援プロジェクト」が発表されます。
2021年12月07日(火)
2021年12月17日(金)に千葉商科大学が開催する、「CUC公開講座2021」第7回にて「養蜂事業による福島空港支援プロジェクト」の研究活動が紹介されます。
=====
【講座次第】
1. 15:35~15:40
学長挨拶 原科 幸彦 (千葉商科大学学長)
2. 15:40~16:20 学長プロジェクト 3 リーダー挨拶・講演 1
「プロジェクト全体概要」 吉竹 弘行(千葉商科大学 人間社会学部教授)
3. 16:20~16:40 講演 2
「SDGs 推進と地域創生への支援システム」 中島 達朗 氏(株式会社ふるサポ・代表取締役)
4. 16:40~17:00 講演 3
「高大連携による地域活性化活動」 小口 広太(千葉商科大学 人間社会学部准教授)
5. 17:00~17:30 質疑応答
=====
■公開講座の詳細情報、参加申込みについては大学ホームページを御覧ください。
https://www.cuc.ac.jp/event/2021/koza_project.html
※第7回の申込み締め切りは12月16日(木)15:00まで
■だいがくアシスタンスプロジェクトページ
「養蜂事業による福島空港支援プロジェクト」
https://www.daigaku-assist.jp/projects/LkS08wagx4mgqxb9GuhTFg